この仕事の魅力のひとつは
相手が子供であり
その子供たちが教えている最中もそうですが
その先の未来で「成長」していくことです。
春のこの時期卒業生が顔をだしてくれ
その進路を報告に来てくれることは多々あり
そこで話ができることも大きな喜びですが
こんな喜びもあります。
与進校のブログ
http://yoshin.blog.jp/archives/85413544.html
彼女が与進校でがんばっている中
私も理科を担当していました。
想像通りのことを書きますが
やはりがんばり屋な子でしたね。
直接報告にきてくれるわけではなくても
こんな大きな記事で出会えるのも
この仕事ならではでしょう。
さあみんなの未来には
どんなことが待っているのでしょうか。
稲田でした
相手が子供であり
その子供たちが教えている最中もそうですが
その先の未来で「成長」していくことです。
春のこの時期卒業生が顔をだしてくれ
その進路を報告に来てくれることは多々あり
そこで話ができることも大きな喜びですが
こんな喜びもあります。
与進校のブログ
http://yoshin.blog.jp/archives/85413544.html
彼女が与進校でがんばっている中
私も理科を担当していました。
想像通りのことを書きますが
やはりがんばり屋な子でしたね。
直接報告にきてくれるわけではなくても
こんな大きな記事で出会えるのも
この仕事ならではでしょう。
さあみんなの未来には
どんなことが待っているのでしょうか。
稲田でした
コメント